服装– tag –
-
ジェットヘルメットをマスクでオシャレにかっこよく!おすすめ6選紹介
バイクのジェットヘルメットってフルフェイスヘルメットのように形のバリエーションが豊かではないし、グラフィックデザインなどでしか違いって出すの難しいと感じていませんか? 筆者もはじめてのバイク(旧レブル250)の時はバイクの用品などを全然知ら... -
バイクヘルメット用ゴーグルのおすすめ8選!意外にタイプが多く深い
バイクのゴーグルって使う感覚がバイク乗りにとってはまちまちですよね。 まったく使わない、使う機会が無い たまに使う 常に使う こんな感じで分かれるかと思います。ちなみに筆者はたまに使うという感覚ですが、このように分かれる理由としては使用して... -
RSタイチジャケット2023年春夏!気軽なカジュアル&スポーツテイスト
RSタイチジャケットの最近の傾向としてはどちらかと言うと”アウトドア”なテイストなジャケットが登場していました。アウトドアテイストと言っても、マウンテンパーカーの様なカジュアルアウトドアな雰囲気なので気軽に着れるものでもありますよね! ですが... -
バイクファッション「ストリート系」走行でも街でもカジュアルなかっこよさ!
バイクファッションの中でも「ストリート系」のおすすめを紹介していきます。 バイクファッションは普段着のファッションなどと同じように様々ありますが、普段着よりは正直言ってハードルが高いですよね?何故なら少なくとも安全面にも気を遣わなければな... -
MaxFritzからインナーにプロテクター装備で冬の味方「PWインナースーツ」
マックスフリッツ(MaxFritz)というウェアブランドは冬定番のインナーとして定番素材として今も現役でたくさんのインナーに採用されている吸湿発熱という特性を持つ素材に着目した。 日本でも超有名な冬用インナーであるユニクロのヒートテックにも吸湿発... -
冬バイクで重宝レベルで使える超防風ジャケット「エアジャケット2」
バイク専用ジャケットでもバイクアパレルとして販売されているわけでもありませんが、冬にバイクに乗る時にかなり使える超防風ジャケットを発見したので紹介していきます! 発見した重宝出来るレベルのジャケットは「エアジャケット2」という元々クラウド... -
手を入れるだけで自動過熱電熱グローブ「Reitson」クラファンで期待大!
クラウドファンディングを使ったことがあるでしょうか?筆者はショルダーバッグ1つはクラファン支援で、冬用アウターはクラウドファンディングから生まれた製品として購入しています。 クラファンってさ良い様に見せて騙されそうで怖い… 確かに魅力的だけ... -
「Dark」バイクウェアは何でもプロテクター付き!カジュアルに安全性が確保出来るぞ
Darkというバイクウェアブランドを知っているでしょうか? クラウドファンディングに度々アイディアのあるバイクウェアを出しているので、ちょくちょくチェックをしている人なら聞いたことがあると思いますが、このブランドの特徴は”何でもプロテクター装...