ネオクラシック– tag –
-
「ビルトウェル」ヘルメット!BADでレトロなフルフェイスヘルメット
BILTWELL(ビルトウェル)というヘルメットブランドを聞いた事があるでしょうか?アメリカメーカーのブランドであり、内装類が柔らかくて被り心地が好評のブランドなんですよ? DOT規格・ECE規格に適合している安全性を有しており、最近の流行りでもあるレ... -
マルシン工業ヘルメットおすすめ5選!安価でオシャレなヘルメットを手軽に
ヘルメットをおすすめされるのは国産なら「SHOEIやArai」、海外モデルなら「AGVやSHARK」などなど…どれも素敵なヘルメットだけどやっぱり高い! 安全性も大切だし、オシャレも大切なのは分かる。でもやっぱり4万も5万も気軽に出すのは難しいんだよ... -
Royal Enfieldのネオクラシッククロスオーバー「Scram411」残念なのは排気量か…
ロイヤルエンフィールドはブランド発のクロスオーバーアドベンチャーモデル「Scram411(スクラム411)」を発表!ちなみにクロスオーバーアドベンチャーと言うのはラフロード性能はもちろん、街乗りも視野に入れたバイクの事です。 簡単に言うと高性... -
【LEAD RUDE】LEAD工業からネオクラやアメリカンに合うフルフェイスヘルメット!
安さに定評のある「LEAD工業」から、ネオクラシックバイクやアメリカンバイクに似合うフルフェイスタイプのヘルメットが登場! いわゆるSHOEIのEX-ZEROやBELLのMoto-3のような見た目となっており、その手のヘルメットデザインが好きだというライダ... -
ヤマハ「XSR125」欧州で発表!グロム125と張れるカッコイイバイクだ!
ヤマハのXSRと聞けば、「XSR700やXSR900」などのヤマハを代表する大人気ネオクラシックバイクが浮かんでくるでしょう。 そんなバイクの末っ子分として欧州で登場するのがXSR125というわけなのです このページは上記のような内容になっています。 &n... -
今の日本にはハマる!「カフェスクランブラー」は超かっこいいスポーツバイク!
最近では日本でも海外モデルのバイクにどんどんと抵抗が無くなってきています。その理由としてはいくつかあるかと思いますが… 昔の海外モデル(バイク)のイメージの払拭 日本の正規代理店の充実 海外モデルを乗ってきたライダー達の影響 かっこよくスペッ... -
スヴァルトピレン125発表!ハスクバーナがより手軽に身近に…スペックなど紹介
ハスクバーナはスウェーデンのバイクメーカーであり、KTMの傘下なんですよ!と言ってもまだまだ「ハスクバーナというメーカー自体」知らないバイク乗りは多いです。 知っているとしてもオフロードやエンデューロ系ばかりと思われていたりしているま... -
ハイネスCB350に強力なライバル!「METEOR350」は21万円!?
ホンダのハイネスCB350という新ネオクラシックバイクがかなり話題であり、注目度が上がっています。 現存するネオクラシックバイクには珍しくガチクラシックスタイルで古めかしさ抜群のルックスに、最新技術が詰め込まれたハイネスCB350はクラシッ...