人気記事一覧
-
バイクの”売却”を考えて選ぶのもアリ!2020年のリセールランキングに注目
バイクを買う時は何を考えて選ぶでしょうか? 車種排気量見た目スペック だいたいの人はこの中で魅力的な部分を見つけて乗るバイクを選んでいるでしょう。 でも他にもバイクを選ぶ方法として魅力的な項目があるんですよ?それは「リセール・プライス」です... -
バイクの振動でもスマホカメラを壊さない!振動対策済スマホホルダー5選
最近のスマホはとにかくカメラが高性能で、そのカメラ性能の優秀さが欲しくて機種変更している人も多いでしょう! 素人目から見ると一眼レフ並みに綺麗な写真が撮れますし、ツーリングに行った時の思い出が綺麗に残す事が出来るスマホ(小さいカメラ)なん... -
ヴィットピレン701の故障!クラッチが切れなくなっちゃう!?
このページではヴィットピレン701を購入後に”よくある故障の1つ”について説明していきます。 ヴィットピレン701はハスクバーナというスウェーデンのメーカーのバイクであり、日本人からすれば外車(海外メーカー)のモデルです。 心配症で慎重な日本人に... -
バイクメンテナンスやカスタムに必要な最低限の工具、初心者でも覚えておこう!
このページではバイク整備に必要な最低限の工具を紹介・説明していきます。 しかし、バイク初心者の中にも色々な方がいると思います。 バイクもメンテナンスも初心者バイクは初心者だけれど、機械いじりは経験者バイクは初心者だけれど、機械いじりはプロ... -
Z900RSのおすすめカスタムパーツ紹介7選!人気のセパハンやカーボンパーツも…
発売から人気の高いカワサキ『Z900RS』ですが、2018年に新登場して以来かなりの人気を誇っています。 Z伝説の再来という事で、カワサキの名車『Z1、Z2』が現代に蘇ったとされてカワサキファンは大興奮ですね。 「Z1、Z2」から「ゼファー」へとその姿は... -
格安ヘルメットLEAD工業の見た目アリなフルフェイスおすすめ3選!
ヘルメットは高価であり、フルフェイスはヘルメットタイプの中でも一番高価なものと言っても過言ではありません。だって4万も5万しますからね… しかし高いという認識は間違いではありませんが、数々のヘルメットを比較すると仕方ない当然の金額とも言えま... -
バイクの空気圧ってガソリンスタンドで調整出来ない時ない?解決出来ます
バイクの空気圧調整は車(4輪車)以上に大切な事ですよね?だって車はタイヤの空気圧がめちゃくちゃでも、タイヤがバースト(走行中に破れる)しても4つもタイヤが付いているので倒れる事はほぼ無い… それに比べてバイクは?タイヤの空気圧がおかし... -
レブル250などアメリカンにおすすめ!防水ツールバッグは小物入れにもなる
バイクの積載量の少なさはバイク乗りが一番知っていますね?ネイキッドならいざしらず…それがアメリカンバイクともなれば皆無と言っても過言ではありません。 しかし、アメリカンは色々なバッグが似合うという特徴があるので「最初は積載が出来ないけどバ...