コラム– category –
-
ツーリングするなら入れておきたい移動ポイ活アプリ2選!両方入れておこう
ツーリングと言うのはバイク乗りからすれば「楽しみ・アクティビティ・趣味」というように楽しむもの!という感じですが、バイクに乗らない人からすればただの移動手段となるでしょう。 ですがこのページではそんな事はどっちでも良い!どのみち自... -
バイクのタイヤエアバルブがL型とI型どっちがおすすめ?どちらも良し悪し
バイクのエアバルブの事って一度は考えた事があるんじゃないでしょうか?エアバルブは簡単に言えば2つの種類があって「L型とI型」です。実際はどちらが良いのかな…って思った事があるかもしれませんが、それぞれに良し悪しがあります。 まず結論か... -
排気量が大きいバイクランキング!とにかくデカいバイクが好きだ
日本にも世界にもたくさんのバイクがありますが、とにかく大きな(排気量含む)バイクに魅力を感じる人も少なくないでしょう!大きさに魅力を感じてそれを持つ事で満足感を得られるなんて事は結構ありますよね! ただ、バイクに限って言えば世界中を探せば... -
女性や低身長ライダー向け!足つきの良い大型バイクおすすめ18選!基準は800mmだ
バイクは車と違って倒れるという特性を持っている為、かなり身長(足の長さ)が関わってきますよね?足つきが悪ければデメリットが多いが、足つきが良い場合はデメリットはありません。 なので足つきと言うのは結構大切になってくるのですが、これはバイク... -
電動バイク開発は進んでいるが、普及はスペック・環境的にまだ先か!?
最近ではバイクでも「電動化、EV化」というワードと共に動きや開発が進められているのをしっているライダーさんは少なくは無いでしょう。 カーボンニュートラルというワードの基に車業界を中心に、脱ガソリン化を進めている企業があるのをご存じか... -
バイクは人生を変える!?ハマる人にはハマるバイクの魅力
一部の生活に密着している人以外のほとんどの人にとってはバイクは趣味の世界です。しかしそんなバイクは人の心を動かすよりどころ的な存在になります。 https://twitter.com/jyomeiman/status/1411304152018214917 このようにバイクに出会う事で人生がガ... -
大型バイクのあれこれ!維持費や免許費用、おすすめを解説紹介します
大型バイクの免許を取ろうかな…大型バイクが欲しい…そんな人ってバイクがある限りいますよね!でも大型バイクについて色々と不安な事や知りたい事ってあるんだよね、先に知っておきたいな。 僕は大型バイクの維持費ってとても高いイメージがあるんだけど、... -
大型バイクに半ヘルで乗っても良いのか?答えはOKだが、危険なのでおすすめ出来ない
半ヘル(ハーフヘルメット)でバイクに乗っているライダーを見たことが無いという人はいないかと思います。 ・クルーザー系バイク(アメリカン/ハーレーなど)・ネイキッド系バイク には一定数半ヘルで乗っているライダーがいますよね? この姿を見た時、...