人気記事一覧
-
「Speed and Strength」スポーティとBADなフルフェイスヘルメット
スピードアンドストレングスというヘルメットブランドを知っているバイク乗りは日本ではそんなに多く無いでしょう。このヘルメットブランドも日本ではなかなかレア! スピードアンドストレングスはアメリカンなライディングウェアやアパレルを扱うメーカー... -
バイクシューズ「TCXストリート3Air」レビュー!カジュアルさと安心感が高い
バイクに乗る時の履き物はざっくり言って2パターンに分けられますね!「シューズ(スニーカー的な)とブーツ」ですね?それ以外のサンダルなどは安全面や操作面に関して適切では無いという事は多くのライダーが分かっているかと思います。 なので基本的に... -
バイクの汚れたヘルメットの洗い方!外装に拭き上げにおすすめのケミカルは?
バイクのヘルメットって車体と同じようにツーリング後には汚れていますよね。多分一番気になる汚れは”虫アタック”によってヘルメットに付着した潰れた虫の死骸や体液…。 その他に気になる汚れと言えば恐らく自身が付けた指紋や、手で触った時に付着する皮... -
バイクの種類ってどれくらいある?乗りたいバイクを決める要素の1つ
このページでは初心者には知識の向上、熟練者には初心に戻った復習になる”バイクの種類”について説明していきます。 バイクの種類はたくさんあり、現代ではその種類も細分化されて「見極める、区別する」のが割と大変になっていたりもします... -
めちゃちっちゃい!ケラーマン「Bullet Atto」はヤバイウィンカーだった!?
このページではめちゃくちゃ小さなウィンカー「Bullet Atto(バレットアトー)」をメインに、ケラーマンの製品を紹介します。 ”Bullet Atto”はドイツのウィンカートップブランドである「Kellermann(ケラーマン)」が出している製品で結構前... -
冬はバイクに乗らない?いや乗ろう!おすすめ防寒グッズを使って年中ツーリング!
冬にはバイクに乗らないよ?だって寒いじゃん…なんでわざわざそんな思いをしてまでバイクに乗るの?と言うライダーさんもいるかもしれませんが、十分に乗る価値があるんですよ! 冬には冬なりのメリットがいくつかある… 虫が突撃してこない 空気が... -
機能性がえぐいリュック「BACKPAIX」はバイク乗りにもおすすめ!
ほとんどのバイクには積載量がほとんど無いと言う事は多くのライダーが知っていますね? それを補う為にリュック(バックパック)を背負ってバイクに乗る人はかなり多くいます。 私の思う理由としては導入しやすく、バイク以... -
レブル250専用の秒速着脱できる普段使いに丁度良いサイドバッグ!タナックスMFK-304、MFK-305
大人気アメリカンバイク「レブル250」に秒速で着脱が出来るかっこよくスタイリッシュな普段使いに丁度良いサイドバッグがあります。流石数ある優秀なサイドバッグをたくさん出しているTANAX(タナックス)ならではの見た目と使い勝手となっているのでかな...