人気記事一覧
-
中古バイクを買う時の注意点、オークションはやめとけ!250ccとか400ccとか排気量は関係ない
バイクを探す時というのは『新車』か『中古車』どちらにするかというのをまず決めると思います。 それぞれの人に理由があり、その理由を元にどちらにするかというのを決めると思います。 新車を選ぶ場合には「誰も乗っていない新品の状態が良い」「... -
オシャレなツーリングバッグ「TTPL:touring7」レビュー!日帰りにピッタリなサイズ感
ツーリングに出かける時のバイクの積載を考えると色々あるかと思います。 バックパック(リュックサック) ウェストバッグ ヒップバッグ ショルダーバッグ サイドバッグ タンクバッグ シートバッグ etc こんな感じで色々ありますよね?積載空間が無いとい... -
FIVEからめちゃ渋くネオクラに似合う本革バイクグローブ「COLORADO」登場!
グローブ専用メーカーであるFIVEが登場させる本革クラシックグローブ「COLORADO(コロラド)」はクラシックバイクやネオクラシックバイクに似合うものです 発売時期は2022年3月となっており、本革ですがパンチング加工をしたレザーなので温かい季節... -
コスパ最強!バイクのグローブは作業用品店で揃えても良し!ミドリ安全「KX-05」の紹介
バイクの用品ってなんだかんだで高くついちゃいますよね。 バイクに乗る為の装備と言えば主に「ヘルメット、グローブ、ブーツ(靴)」が基本となりますが、全てバイク用品メーカーで揃えると結構します。 バイクに乗る事自体が贅沢な事だからと言え... -
バイクのウィンカーを極小に!「LEDウィンカーランプnano」でスッキリ
バイクカスタムをする中でカスタムスタイルによって邪魔になる存在がありますが、「ワイヤー類、ウィンカー、ホース類」です。 これらは、ハンドル周りをスッキリさせたい。出来る限りスッキリさせたいという様な時に邪魔になってきます。 &... -
バイクのタイヤの空気圧調整方法や基準!実は一番簡単なカスタムなんだよ?
このページではバイクメンテナンスの基本の”き”であるタイヤの空気圧調整について説明します。 空気圧調整はとても簡単な作業ですが、そこそこ深いメンテナンスである事を知っていますか? たぶん熟練ライダー達は知っている人が多い... -
中型バイク免許をとったら!とりあえず見たい鉄板人気車種10選
「バイクに乗るぞ!」と思って中型バイク免許を取得した人は何に乗ろうか?となりますよね!もちろん乗るバイクが決まっている人もいますが、そうで無い人は是非見ていって下さいね 今回紹介するのは、バイクに乗り始めるライダーに人気な鉄板バイ... -
変で可愛い原付バイク「GUNNER50」が日本上陸!バズーカ?懐中電灯?
最近の日本のバイク事情では、50ccの原付バイクは「スクータータイプ」ばかりというのを気づいていたでしょうか? 2013年モデルとして初登場し、人気を誇る”ホンダ:グロム125”の登場くらいから125ccのスポーツタイプの原付バイクがちょくちょく登...