人気記事一覧
-
バイクジャケットはレザーもおすすめ!クシタニからカッコイイモデル2選!
バイクに乗る時に気にしたい項目の中で『ライダーの格好』というのがあります。 バイクはノーマルでもカスタムでもカッコイイですが、ライダーはファッション次第でダサくもカッコよくもなります。 バイク乗りというのは良い意味でも、悪い... -
アルパインスターズ2021年春夏注目!服装(ジャケット)とレッグバッグ
アルパインスターズはバイクの服装(ジャケット)の中でも知名度と人気のあるメーカーの1つですね! アルパインスターズ製品を知っている、見た事ある人の中には「チャラい、派手」という意見もありますがデザインやグラフィックがある服装が好き... -
XSR900のROUGH CRAFTSカスタムパーツなら3点でかっこよく出来る!
XSR900はヤマハを代表するネオクラシック(ネオレトロ)なバイクですよね!ミドルクラス排気量を持つ大型クラスとなっているが価格は控えめというユーザーにとっても嬉しい部分が多く、兄弟バイクであるXSR700と並んで人気のバイク車種です。 そんなXSR900... -
冷たいネックリングは夏のバイクのチョイ足しにおすすめ!温度と時間で考えよう
暑い夏の季節にもバイクを楽しみたいなら、バイクファッションを夏用にする事も大切だが体を冷やす服以外のアイテムをチョイ足しするのもおすすめ!寒さなら服をたくさん使用する事で防寒する事が出来ますが、暑さは服を減らすのには限界がある…夏の方が外... -
バイクツーリングコットテントはコット付きだから、お得で便利!
キャンプツーリングライダーの味方のような「ドッペルギャンガー」から新たなツーリングテントが登場! その名も「バイクツーリングコットテント」であり、文字通りコット付きのテントとなっているようですね。 ってな感じで、このテントを紹介して... -
タイヤに窒素を入れる効果って?お金を払う価値はあなた次第!
このページでは”タイヤに窒素をいれる効果・意味”について説明します。 たまに聞いたり見たりするかと思います「窒素を入れられるお店」ですが、実際の所この窒素(N²)には意味があるのかどうか?と疑問に思っている人もいるでしょう。 &nb... -
ただのスマホホルダーをワイヤレス充電器化!割とスマートに出来るのがgood!
スマホの充電器やイヤフォンの充電器で定着しつつあるのが「ワイヤレス充電(置くだけ充電)」ですよね! 小さな充電ポートにケーブルを挿し込むだけという充電作業ですが、これが地味に面倒だったりする事もしばしば…ワイヤレス充電を知ってしまったら便... -
バイクの保管方法は決まってる?カバーや簡易車庫のおすすめを紹介♪
どもどもー!バイクの保管方法について説明するページだよ! 「バイクが欲しい!」「バイクに乗りたい!」「早く仲間に見せたい!」 とバイクの購入にテンションを上げたり、はやる気持ちを抑えられないのは分かりますw 私も...