人気記事一覧
-
XSR900のROUGH CRAFTSカスタムパーツなら3点でかっこよく出来る!
XSR900はヤマハを代表するネオクラシック(ネオレトロ)なバイクですよね!ミドルクラス排気量を持つ大型クラスとなっているが価格は控えめというユーザーにとっても嬉しい部分が多く、兄弟バイクであるXSR700と並んで人気のバイク車種です。 そんなXSR900... -
中古も新車も関係ない、バイク選びを妥協してはいけない3つの理由!
自分の乗るバイクを選ぶというのはライダーになる為の儀式みたいなものですよね! 既にバイクに乗っている人と言うのは”自分の乗るバイクを選ぶ”という行為をいくつかのパターンを経て行っています。 バイク屋で売っている中から選んで購入... -
バイクツーリングコットテントはコット付きだから、お得で便利!
キャンプツーリングライダーの味方のような「ドッペルギャンガー」から新たなツーリングテントが登場! その名も「バイクツーリングコットテント」であり、文字通りコット付きのテントとなっているようですね。 ってな感じで、このテントを紹介して... -
エンデュリスタン「ハリケーンバックパック」レビュー!最高にかっこよくて完全に中身を守る
エンデュリスタンのハリケーンバックパックというリュックを知っているでしょうか?エンデュリスタンというブランドは海外のバイク用品ブランドであり、Tシャツなんかのウェアもありますがメインはバイクに乗る時の積載性を確保するためのバッグ類を展開し... -
ただのスマホホルダーをワイヤレス充電器化!割とスマートに出来るのがgood!
スマホの充電器やイヤフォンの充電器で定着しつつあるのが「ワイヤレス充電(置くだけ充電)」ですよね! 小さな充電ポートにケーブルを挿し込むだけという充電作業ですが、これが地味に面倒だったりする事もしばしば…ワイヤレス充電を知ってしまったら便... -
タイヤに窒素を入れる効果って?お金を払う価値はあなた次第!
このページでは”タイヤに窒素をいれる効果・意味”について説明します。 たまに聞いたり見たりするかと思います「窒素を入れられるお店」ですが、実際の所この窒素(N²)には意味があるのかどうか?と疑問に思っている人もいるでしょう。 &nb... -
バイクの保管方法は決まってる?カバーや簡易車庫のおすすめを紹介♪
どもどもー!バイクの保管方法について説明するページだよ! 「バイクが欲しい!」「バイクに乗りたい!」「早く仲間に見せたい!」 とバイクの購入にテンションを上げたり、はやる気持ちを抑えられないのは分かりますw 私も... -
「ヤエー!」って何?した方が良いの?注意点を知って楽しく乗ろう!
バイク乗り達のあいさつとして「ヤエー!」ってあるじゃないですか? あれって結構バイクに乗り始めた初心者にはハードル高いですよね…それ以外にも割と大人しい性格の人や、人見知りな人などにもハードルが高いと思います。 そんな「ヤエー...