人気記事一覧
-
バイク初心者がタイヤの空気圧の知っておくこと!知っておくべきこと!
どもどもー! 車もバイクもそうですが、普段行っていること。 メンテナンスとして思ってなく何気なく行っていること。 実はその中でもバイクに対して良いメンテナンスとなっていることがあります! メンテナンスだと思っておらず行っていそうな事 ... -
最強ガラスコーティング「バイク用シラザン50」は撥水性抜群でDIY手間もかからない
バイクにコーティングをしているバイク乗りってどれくらいいるでしょうか?常に綺麗にしている人でもマメに洗車をするのはあってもコーティングをしているバイク乗りって少ないと思います。 ボディ面の少ないバイクに乗っている コーティングは不要だと思... -
【ハスクバーナ】ネオクラシックな「Vitpilen,Svartpilen」が250ccに仲間入り?
とてもシンプルなデザインをしており「オールドルック」とも「近未来的」ともとれるその見た目はまさにネオクラシック。 ”ヴィットピレン”は2018年に、”スヴァルトピレン”は2019年にピレンファミリーとして登場したネオクラシックバイクです... -
レブル250用テールランプ一体型ウィンカー「D-light SOL-W」がデイトナから登場!
あなたはレブル250をどっちに振りますか?「よりアメリカンらしくゴツく重厚に!」「スタイリッシュスポーツとしてもっとクールに!」と、レブル250はカスタムパーツがたくさん出ているのでどちらにも振る事が出来るでしょう。 それ以外にもタウンユースに... -
バイクでiPhoneやスマホのカメラが壊れる!?UAスマホホルダーなら安心
一度は聞いたことがあるでしょう…「バイクでスマホホルダーが壊れた!」という事象。 日常であるような落として壊れた、水没して壊れたというわけでは無く、スマホホルダーに装着していたらカメラが壊れてしまったという話です。 こんな感じのペー... -
ワンタッチスマホホルダー「クアッドロック」からワイヤレス充電登場!
バイクに乗っている人はどんなスマホホルダーを使用していますか?これからバイクに乗ろうと考えている人はどんなスマホホルダーを使いたいと思っていますか? 現代ではバイクに外付けナビを付ける事はせず、スマホのナビアプリを使用してツーリン... -
中古も新車も関係ない、バイク選びを妥協してはいけない3つの理由!
自分の乗るバイクを選ぶというのはライダーになる為の儀式みたいなものですよね! 既にバイクに乗っている人と言うのは”自分の乗るバイクを選ぶ”という行為をいくつかのパターンを経て行っています。 バイク屋で売っている中から選んで購入... -
バイクツーリングコットテントはコット付きだから、お得で便利!
キャンプツーリングライダーの味方のような「ドッペルギャンガー」から新たなツーリングテントが登場! その名も「バイクツーリングコットテント」であり、文字通りコット付きのテントとなっているようですね。 ってな感じで、このテントを紹介して...