人気記事一覧
-
ツーリングするなら入れておきたい移動ポイ活アプリ2選!両方入れておこう
ツーリングと言うのはバイク乗りからすれば「楽しみ・アクティビティ・趣味」というように楽しむもの!という感じですが、バイクに乗らない人からすればただの移動手段となるでしょう。 ですがこのページではそんな事はどっちでも良い!どのみち自... -
キャンプツーリング、ソロキャンプにおすすめのテーブル12選!素材なども注目せよ
このページではキャンプツーリングやソロキャンプと言った出来るだけ少ない荷物で行う時におすすめの”コンパクトに収納できるテーブル”を紹介していきます。 現在大人気のキャンプなので「これから始めたいな!」という人も多くいる中、ライ... -
バイク初心者の安全運転のコツはエンジンブレーキがカギ!?
どもどもー! 皆さんは「エンジンブレーキ」という言葉はご存知ですか? 聞いた事がある人はいるとは思いますが、それが何の事か「覚えていない」という人も多いでしょう。 何故覚えていないのかというと、日頃から意識していないという事が... -
人と違うバイクファッションを楽しみたいなら「ロアーズオリジナル」筆者が欲しいおすすめ5選!
バイクファッションについてバイク乗りって結構アンテナ張っていたりしませんか?特に他のバイク乗りをよく見る人ほどそうではありませんか? その理由ってきっと以下の2つの事からだと思います。 他の人の服装を見てかっこいいな!良いな!って思った 他... -
着心地抜群バイク夏用ジャケット!インナープロテクターにもなる「アクションプロ」
最高とも言えるバイク用の夏用ジャケットを見つけたので紹介しよう!KNOXというブランドの「アクションプロ」というジャケットだ。 以前にもKNOX製の夏用バイクジャケットを紹介しましたが、それよりもプロテクターが薄く気軽に着用できるという快適性が売... -
バイクのガソリンを安くして楽に入れられる絶対やるべきおすすめの方法!
バイクのガソリンタンク容量って車に比べて小さいですよね?20L入るバイクであれば多いと感じてしまうのがバイクのタンク事情…なので車に比べてガソリン給油の機会って多いはず! バイクは燃費が良くて満タンで300km走行できるとしてもツーリング中に仲間... -
タイヤのアマリングはダサくない!消し方説明と気にしなくても良いって話
このページではバイクのタイヤの”アマリング”について、そんなに過剰反応しなくて良いんだよ?という事を説明していきます。 タイヤのアマリングとは… ▲2本の赤い線の間:タイヤの端の使っていないところの事を「アマリング」と言います。 ... -
Z900RSのカスタムは難しい、個性と自己満足がものを言う!
このページではカワサキのネオクラシックバイク”Z900RSのカスタム”についての紹介と、インプレ(印象)についてのページです。 正直言ってZ900RSのカスタムは難しい。 何が難しいのかというと「出せる個性の幅と自己満足とのバランス...