【超人気記事】アメリカンバイクにおすすめのヘルメット19選

GB350/Sをカフェレーサーカスタムするには?必要なおすすめパーツ紹介

GB350/Sのカフェレーサーカスタム紹介ページタイトル画像

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

PVアクセスランキング にほんブログ村

そのままでも十分にかっこいいGB350やGB350Sですが…「このバイクはカスタムしてこそ光るはずだ!」とカスタムの完成形に期待して乗り出した人は少なく無いでしょう。

単気筒エンジンでエンジン周りはさっぱりしており、車体も大きすぎず小さすぎずとカフェレーサーカスタムにかなり映えるバイクとしてカスタムベースとしてかなり優秀だと思えるからだ!

GB350/Sのカフェレーサースタイルカスタムの画像
GB350Sがベースのカフェレーサーカスタム
GB350/Sのカフェレーサースタイルカスタムの画像
GB350がベースのカフェレーサーカスタム

この2つの画像を見ただけでもGB350もGB350Sもカフェレーサーカスタムのベースとして優秀だと思ってもらえるでしょう。

というわけで、このページではGB350/Sをどんなパーツを使えばこのように出来るのか?というのを紹介していきます!この手のカフェカスタムが好きなGB350/S乗りは是非参考にして欲しい!

目次

GB350/Sをとりあえずカフェレーサースタイルにするならまずは4か所から!

冒頭に載せたカフェレーサーカスタムを参考にイメージしていきますが、手早くあまり費用をかけずにこの手のスタイリングに漕ぎつけたいGB350/S乗りは以下をまずカスタムする事をおすすめします。

  • ハンドル
  • シート
  • リアフェンダー
  • ミラー

上記のパーツから揃えていくのがおすすめだ!

理由は簡単で、これらを全て交換するだけでカフェレーサーの全体的なスタイルにする事が出来るから。出来る限り少ない費用で少ない手間でスタイリング自体を固められるのでおすすめです。

これらのパーツでまず大枠をカスタムし、余裕が出来たら細かい部分にも手を加えていく方法をしていくとスタートからスタイリングはカフェレーサーとして付き合っていけるので中途半端な見た目の期間が出来にくい!

という事で、まず上記に挙げたパーツを紹介し、その後細かな部分でのおすすめのパーツを紹介していきますね。

GB350/Sカフェレーサーカスタムに必須!セパレートハンドル

GB350のセパハンの画像

カフェレーサースタイルにするならセパレートハンドル(セパハン)は外せないアイテムです!このハンドルにするかしないかで見た目の完成度が全然違うのでセパハンにカスタムした方が絶対に良い。

ノーマルのバーハンドルから、カスタムバーハンドルに交換するよりも金額的には高くなりますが、それをやる価値があるのがセパハンカスタムですからね!

デイトナ製セパハンキット

一押しはデイトナ製で、専用設計なのでGB350/Sに対しての精度やまとまり感はもちろんピッタリ!もちろんそれも一押しポイントの1つだが、メインはそこではありません。

セパハンにする事によって変わるハンドル位置や幅に対応している丁度良い長さのワイヤー類やホース類がまとまって付属されているのがデカい!

バーハンドルからセパハンへのハンドルからブレーキキャリパーやスロットルへの距離が短くなるのでワイヤーやホース類を交換する必要が無かったりもするが、見た目的にアレなので合った長さにする方が良いわけですね。

その点デイトナ製のセパレートハンドルならセパハンカスタムに必要な全部が揃っているからこれ1つでOK!

デイトナ製GB350/S用セパハンキットの画像
品番17796装着例
デイトナ製GB350/S用セパハンキットの画像
品番31284装着例

▲こんな感じにカスタムする事が出来ます。

おすすめがデイトナ製というか、恐らく2022年9月現時点ではGB350/S専用設計のセパハンはデイトナ製しかないと思われますね。

他の選択肢として汎用品を使ってもっと安くする事が出来ますが、どうせこだわってカスタムするのですから完成形の質感などまとまりなどを考慮して専用設計品を選んだ方が満足度は絶対に高い。

GB350/Sカフェレーサーカスタムなら!シートはカフェシート一択

GB350カフェスタイルシートの画像

カフェレーサーカスタムをしたいならシートもカフェスタイルのものを選択するのが早く確実にスタイリングを完成させる近道だと言えるでしょう!

シートと言うのは座ってしまえば目立ちづらい部位になりますが、バイクの外側のラインが変わる部位になるので変化としてのインパクトは大きいからですね。

カフェレーサーの定番スタイルのシートは座る場所はストンと落ちているが、タンデム部分はふっくらと盛り上がっている形ですね!いわゆる画像のようなもの。

そして意外にもそのような形のカフェレーサースタイルのカスタムシートはそんなに出ていません…意外にもと言うよりかは残念ながらかもしれませんね。

GB350カフェスタイルシートの画像

▲こんな雰囲気に出来るのがデイトナ製から登場しているのです!その名も「カフェスタイルシート」です。

デイトナのカフェスタイルシートは形がカフェレーサーにピッタリの形をしていると共に、これは一応ローダウンの効果をも持っているので、シート高がちょっと高いと思っている人にもおすすめですね。

GB350Sならシートを変えずにシートカバーでカフェ感アップも可能!

GB350には対応ではありませんが、シングルシートカバーという製品があります!これはGB350Bの純正シートにボルトオン装着可能なものとなっており、比較的楽に早くリア部をポッコリとボリュームアップしてカフェ感を上げる事が出来るパーツですね!

画像の物はACTIVE(アクティブ)、今ではアクティブ新ブランドの153ガレージという名前で販売していたりしますが、パーツも必要なものはしっかりと揃っているが最小限のDIYしやすいカスタムパーツなのでGB350S乗りの場合はコチラが精度高くカフェ感が出せるのでかなりおすすめだ。

ファニーズカスタムサービスGB350S用シングルシートカバーの画像

そしてACTIVE(153ガレージ)以外にもGB350Sならシングルシートカバーがあり、こちらの画像のものはFUNNY'S CUSTOM SERVICE(ファニーズカスタムサービス)というカスタム屋さんも出しているシングルシートカバーになります。

ACTIVEが出しているシングルシートカバーは全体的にツルっと艶やかなカバーとなっていますが、ファニーズカスタムの方は取付ボルト部がサイドに見える形となっています。

GB350Sは各種パーツの取付ボルトが露出している部分が多いので、ファニーズカスタムのシングルシートカバーでもメカメカしい雰囲気が出て合うと言えますよ!

ACTIVEのツルっと艶やかなカバーも良いが、こちらのメカメカしい部分のあるカバーもアリだ!後は好みの問題でしょう。

→GS350S シングルシートカバー

カフェスタイルのシートを際立たせる為に!短くするタイプのフェンダーレスが良い

デイトナGB350 LEDフェンダーレスキットの画像

GB350/Sのフェンダーレスキットには2つのタイプがあります。

  • 短くするタイプ
  • スッキリさせるタイプ

この2タイプがあります。

カフェレーサースタイルはカフェシートが最後尾として魅せるスタイリングをした方がまとまりが良くかっこいいので、短くするタイプのフェンダーレスキットがおすすめ!

載せた画像のデイトナ製が短く出来る上に、カスタムウィンカーがセットになっているのでリア周りの灯火類が一気にカスタム出来ます。(ちなみにフロントウィンカーもセット)

セットのリアウィンカーはテールランプ内蔵となっており、ウィンカーのオレンジとテールのレッドが一緒になっているのでリア周りをスッキリとさせる事が出来ます!

デイトナGB350 LEDフェンダーレスキットの画像

▲画像の中のようなオレンジの〇と赤い〇が一緒になっており、それぞれが光ることでブレーキとウィンカーのそれぞれの役割を果たすという事です。

このようなリアウィンカーはハーレーのスポーツスターシリーズなどに採用されているので知っている人は知っていますよね?ブレーキランプが無いだけでリアを結構スッキリさせる事が出来ます。

しかし、このデイトナ製はそんな感じのカスタムウィンカーとセットになっているのでそのぶん値が張ってしまいます…

なので比較的安くリア周りを短くスッキリとさせたいならウイルズウィン製のフェンダーレスキットがおすすめです!

ウィルズウィンGB350用フェンダーレスキットの画像

▲ウイルズウィン製はこんな感じに出来ますね!ウイルズウィン製はウィンカーは付属していませんが、キャッツアイ形状のテールランプとライセンスランプが付属しており、ノーマルウィンカーを使用する事が出来ますね!

GB350/Sカフェレーサースタイルカスタムにもトレンドを!バーエンドミラー

GB350のセパハンの画像

▲バーエンドミラーは最近のトレンドカスタムであり、ノーマルの上に伸びているミラーよりも低く構える事が出来て、車体から距離が無いので全体のまとまりもしっくりときます。

いわゆるロースタイルにまとめられるという点で見た目としてのカスタムがグッとクールになるというわけですね!

理想は画像のような短めで、下に向けたバーエンドミラーを付ける事ですがいかんせんバーエンドミラーを下に付けると後方確認の利便性がかなり落ちる…

なのでバーエンドミラーカスタムをするにしても上に向けてあげた方が実用性と見た目カスタムの両立が出来るのでおすすめだ!

バーエンドミラーの価格はピンキリとなっていますが、品質はさほど変わらないものが多いので出来るだけ安いものが良い…と思うでしょう?

そんなバーエンドミラーのおすすめは「kemimoto製」の汎用バーエンドミラーですね!

kemimoto汎用バーエンドミラーの画像

▲kemimotoの汎用バーエンドミラーの装着イメージは画像の通りであり、上向きに付けても十分にロースタイルになるので実用性と見た目カスタムが十分に出来ます。

kemimoto汎用バーエンドミラーの画像

▲運転席から見える雰囲気はこんな感じになっており、パッと首を横に向けるだけで後方の確認が出来るのでカスタムしたから危険が増したなんて事にもなりませんね!

kemimoto性は安すぎで不安…にはならない価格帯であり、尚且つ高すぎ無いので手が出しやすいものになっています。それに加えてレビューもたくさん出ているのでじっくり考えて選ぶ事が出来るのでおすすめですね。

▼kemimotoのバーエンドミラーをGB350に取り付ける様子を動画に残しているバイク乗りさんもいるので取付に困る事もない!

と…こんな感じで

  • ハンドルカスタム→セパハン化
  • シートカスタム→カフェシート化
  • リア周りカスタム→フェンダーレス化
  • ミラーカスタム→バーエンドミラー化

と4か所をカスタムするだけで劇的にカフェレーサースタイルの大枠が完成します。

GB350は元々カフェレーサーカスタムに向いているバイクの外ラインに凹凸が少ない比較的フラットなバイクなのでカフェレーサーにするのはそんなに変更点も多くなく比較的楽に出来ますね!

その他、別箇所の部位だったり細かい部分をカスタムしてく事によってどんどんと質感を高く出来るので、スタイリングだけでは満足できないGB350/S乗りはここからの紹介も是非見ていって下さいね。

カフェレーサースタイルのGB350/Sをさらにかっこよく、質感を上げるならその他のパーツも検討していこう!

大枠のカフェレーサースタイルが出来たら次は外側のライン(シルエット)では無く中身をカスタムしてみましょう!

箱が素敵だとそれだけでも十分に満足が出来ますが、箱を開けてみて中身が退屈だと魅力が薄れてしまいますよね?つまり中身も充実させると心の充実度も上がるというわけだ!

と言う事でカフェレーサースタイルが出来て満足…それでも良いですが、もっともっとGB350/Sを魅力的にしたいなら細かな部分もカスタムしていくと良いでしょう。

GB350/Sのカスタムマフラーは既に数が多く、魅力的なものが多い!

GB350/Sのカフェレーサースタイルカスタムの画像
GB350/Sのカスタムマフラー画像

GB350/S用にと販売されているカスタムマフラーは既に結構数が充実しています!なので選ぶのに結構悩むかと思います。

なのでとりあえず上記画像を参考にしてみると良いかもしれませんね!

画像のマフラーは「モリワキ製」のカスタムマフラーのブラックバリエーションのものになります。見た目も補足スタイリッシュでシンプルながらサイレンサー部分からヒートガード部分までがクールに演出されている。

見た目的にも派手さよりも武骨さが似合うカフェレーサースタイルにピッタリの物となっており、バイクの印象をぐっと引き締めてくれるものですね!

排気音も低音がしっかりと効いており走行中もバイクの渋さを際立たせてくれる!(動画内35秒からがおすすめ)

見た目・音ともに十分に満足出来るマフラー(スリップオン)となっており、もちろん車検対応なのでかなり魅力的なマフラーに仕上がっていますよ!

ロケットではないが、ビキニカウルで印象を大きくチェンジ可能だ!

WM ビキニカウルセットの画像

カフェレーサー定番のロケットカウルではありませんが、ビキニカウルを装着するだけでもGB350/Sの印象をガラリと変える事が出来ますね!

ビキニカウルは見た目の変更と防風効果を高めることが出来るのでカスタムの効果も高いです。

残念ながらカウルに関してはGB350/S用の物がまだ多く出ておらず選べる幅はかなり狭いですが出ているビキニカウルは十分にかっこいいので是非検討して欲しいですね。

カフェレーサーはカウルの有り無しでは変わらないスタイルなので、どちらをとっても良いと思いますがカウルが欲しいと思うなら画像の物が良いですね!

単純に防風性能が欲しいとうだけならカウルほどのかっこよさはありませんが、ウィンドシールドを装着する方が良いかもしれませんね。

デイトナ製セパハンにしたなら絶対に付けたい専用タコメーター取付キット

GB350/S用タコメーターキットの画像

デイトナ製のセパハンキット専用のタコメーターキットがあります。GB350/Sにはノーマルではタコメーター表記が無くそれを不便に感じていたのであればおすすめ!

カフェレーサースタイルにする為にデイトナ製のセパハンにし、タコメーターが無いのに不便さを感じていたのであれば絶対にこの取付キットを使用してタコメーターを付けるのがグッド!

デイトナ製のセパハンの為に作られた専用設計のタコメーターとなっているのでそのマッチ度合は最高になっていますよ!

分かる人には分かる!小さなカスタムだがオシャレさアップ「スロットルボディカバー」

GB350/S用スロットルボディカバーの画像

スロットルボディのカスタムパーツがあり、とても小さな部分ですがエンジン横の部位で外から見える部分になるのでカスタムすると気づく人はちゃんと気づくものになります!

GB350/Sは単気筒エンジンでエンジン周りがマルチ気筒のバイクタイプに比べて比較的スッキリしており隙間が多いぶん、1こ1このパーツが目立ちやすい。

そんな見た目なのでスロットルボディという比較的小さな部分だとしてもカスタムしたらその見た目の効果は結構大きいインパクトになるでしょう。

このカスタムスロットルボディカバーはスリット穴が空けてありスタイリッシュな見た目となっており、となりにあるサイドカバーも同じようなものがあれば相乗効果でさらに映える見た目となりますよね?

ですが、残念ながらサイドカバーの方はまだそんな見た目のものが無いので、とりあえずかっこいいスロットルボディカバーをカスタムしておくと見た目をよりかっこよく出来ますね!

まとめ:GB350/Sのカフェレーサーカスタムは簡単!質感を上げるには更なるカスタムもおすすめだ

GB350/Sをカフェレーサーカスタムにしようと思ってもそんなに身構える必要はありません!スタイリングをカフェレーサーにするだけなら「ハンドル、シート、リアフェンダー、ミラー」の4か所をカスタムするだけでかなり様になります。

それだけで十分なスタイリングにする事が出来ますが、更なるかっこよさの追求だったり質感の向上をしたいというのであれば、スタイリングをカフェレーサーにする目的以外の部分もカスタムしていくと良いでしょう。

このページ冒頭に載せた2つの画像も4か所意外のカスタムをしていたり、カスタム塗装をしていますよね?

それらのGB350/Sをかっこいいと思うのであれば、スタイルを実現する4か所意外にも手を加えると必ず満足感が向上するでしょうね!

という感じで、現場(@su_ba_ru)からは以上です!

【▼質問などはツイッターでも受け付け中ですよ!】

++++このブログはシェアフリーです++++

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次