【超人気記事】アメリカンバイクにおすすめのヘルメット19選

XSR900のカフェカスタムの第一歩、3点変えるだけでそれなりになるよ!

XSR900アバルトコラボ(カフェスタイル)の画像

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

PVアクセスランキング にほんブログ村

このページではヤマハネオクラシックバイク”XSR900のカフェカスタム”について紹介していきます。

カスタムスタイルも色々ありますがカスタムを始めるにあたって一番最初に意識する事って何でしょう?2つくらいありますね。

  1. どこからカスタムしよう…○○をカスタムしたいな。
  2. どんな完成形を目指そうかな…

と、カスタムをやろうと意識した人って上記2つの考えに行きつく場合が多いです。

①は漠然とどこかの部位をかっこよくカスタムしたいと思うタイプ。

②は最終的なスタイルを意識して少しずつ近づけていこうと思うタイプ。

主にこのような考えでカスタムがスタートしていきますが、①の場合はスタイルの縛りが無い為、好きな所を好きな様にカスタムする自由度があるがちぐはぐでまとまりのないカスタムになる可能性もあります。

②の場合は完成形がイメージ出来ているので、まとまりのあるカスタムへめがけて堅実に進める事が出来るが、ふと違うスタイルに目移りした時にそちらへの変更がしづらいという事があります。

カスタム経験者であれば①でも良いですが、初心者は②がおすすめ!

そして今回は若干②に近い感覚でのカスタム完成形&パーツ紹介というページになります。

この記事がおすすめな人
  • XSR900をカスタムしたいと思っている
  • カフェレーサーが好き、カフェカスタムが好き
  • 手っ取り早く見た目を大きく変えたい

こんな人におすすめとなっています。

目次

XSR900のカフェカスタムの第一歩、3点変えるだけでそれなりになるよ!

カスタムXSR900の画像

カフェカスタムは日本国内でも海外でも人気のあるカスタムスタイルであり、XSR900はそのカスタムベースとしての人気があります。

このページを見ている”あなた”もカスタムをしようと思い、色々と画像検索をしている中でいくつかのビルダーカスタムを目にしているはず。

どれをとってもとてもかっこよく完成されているが、私達一般ユーザーが目指すにはハードルが高すぎる…理由は自分で作成するワンオフパーツがほとんどであり、市場に出る事が無い場合が多い為です。

しかし「カフェレーサーカスタム」ってポイントをおさえてカスタムする事でかなり雰囲気を掴む事が出来るって知っていましたか?

カフェレーサーと聞いてどんなスタイルや特徴的なパーツを思い浮かべますか?そのイメージがそのまま鍵となります。

早くカフェスタイルへ近づけたいなら3点から

カフェスタイルで大きく特徴的な部分は「ハンドル周り、フロント、リア」です。もっと詳しく説明すると…

  1. セパレートハンドル
  2. ビキニカウル
  3. カフェシート or シングルシートカウル

となります。

この3点がカフェレーサースタイルで大きな特徴を持つ部分である為、この3点をカスタムするだけでグッと近づける事ができ、近道となります。

代わりにカフェスタイルの代名詞でもある部分なので下手なパーツや組み合わせをすると大きく失敗する部分でもあるといえます。

それだけ視覚的に与えるイメージが大きく、目に付きやすい目立つ部位という事ですね!

これら3点のパーツを紹介していきますよ!

セパレートハンドル

セパレートハンドルの画像

ハンドルは汎用性の高いパーツなので多くが汎用パーツとなっています。

セパハンはネイキッドバイク、特に人気の車両であれば必ずどこかのパーツメーカーが出します。

XSR900は人気のあるバイクである為、もちろんいくつかのメーカーから出ております。

セパハン販売のイメージの定番所は「ハリケーン」ですが、XSR900に限ってはおすすめ出来ません。理由はトップブリッジの交換も必要となり、費用がかかるから…

一押しセパハン「ZETA(ジータ)パイロットハンドルφ50mm」

カスタムXSR900の画像

XSR900に付ける事が出来るZETA製のものは汎用品でありパイロットハンドルφ50mmという製品。

ZETA製は質感も良く、精度が高いのでおすすめ!カラーリングは少ないですが高級感があり、ガンメタなのでマシン感も出ますよ!

パイロットハンドルの売りは”ハンドル高さが選べるのと、垂れ角調整が出来る”ところにあります。

ハンドルブラケット…いわゆるライダーが持つハンドルの棒部分の高さが低めと高めから選んで購入する事が可能。

パイロットハンドルの高さが選べる説明の画像

▲クランプ部分からの距離でミドル(25mm)が低めのハンドル位置、ハイ(45mm)が高めの位置という製品設定がされています。

これの他にハンドル垂れ角が5°(緩やか)というのと10°(キツめ)とに調整する事が出来る仕様となっています。

パイロットハンドルの角度が選べる説明の画像

よりレーシーにスポーティにしたい場合はハンドル高さを25mmの製品を選択し、垂れ角を10°の設定へ。

比較的楽なポジションにしたいのであれば高さ45mmの製品で、垂れ角5°設定にすると良いですね!

他にもいくつか製品が出ています。

  • ハリケーン
  • S2コンセプト
  • Woodcraft racing

などなど…あるのですが、ZETA製が無難で品質や価格のバランスが良いですね!

ハリケーンは先に話した通りトップブリッジの交換が必要で高価ですし、S2コンセプトやウッドクラフトは販売はされているのですが、なかなか見つからず探す手間がかかります…

ただ、辿り付けるならウッドクラフトの製品もおすすめですよ!かっこいいから…

ビキニカウル

XSR900ビキニカウル装着画像

ビキニカウル=カフェレーサーではありませんが、多くのライダーがそのようなイメージを持っている事でしょう。

なのでカフェスタイルにしたことでの「自己満足」と「人に見せる時の満足感」を上げるのであればビキニカウルも装着したいところ。

ビキニカウルにも色々とメーカーから出てはいますが、おすすめをいくつか紹介します!

Piug(プーチ)レトロフェアリング

カスタムXSR900の画像

カフェレーサースタイルは元々、1960年代にイギリスで行われていたカフェレースでライダー達が乗っていたバイクのようなスタイルになります。

その為”クラシック感”があった方がより、カフェ感が出るんですよね!

そうなってくるとプーチのレトロフェアリングはピッタリで、名前にもレトロと付いており古臭い感じを出す事が出来ます。

カーボン調のカウルは高級感もあり、軽さと丈夫さもあるので製品としては上々!

元々ネオクラシックなXSR900ですが、更にクラシック感を追求する事も出来ますね。

POSH(ポッシュ)アルマックス ノーズフェアリング

カスタムXSR900の画像

ポッシュの「ノーズフェアリング」はビキニカウルというよりかは、ヘッドライトバイザー位の大きさになります。

ヘッドライトの半分からメーターにかけて伸びており、ビキニカウルらしい大きめのものと比べるとかなりスタイリッシュでスポーティな見た目になります。

ビキニカウルは現在のバイクラインナップ状で、もともと装備されている車種があまり無くどちらかと言えば昔の方が存在した印象が強い為、装着するだけでクラシック感が上がる装備。

ですが、ポッシュの「ノーズフェアリング」みたいなバイザー系はスポーティにキメる事が出来るので、クラシカル感よりもスポーティ感を優先したい人におすすめですね!

ワイズギア「ビキニカウル」

カスタムXSR900の画像

あまり挑戦したくない…無難に付けれれば良いという人はワイズギア ビキニカウルがおすすめ!

正直言って”可もなく不可もなく”と言ったビキニカウルですが、一番安定を取るとするのであれば間違い無い選択です。

ワイズギアと言うだけでヤマハ車両に装着する際の精度は保証されており、安心感が全然違う。

ハリケーン「フロントバイザー」

カスタムXSR900の画像

「ハリケーン フロントバイザー」は大人しいが見た目の効果は大きい。

しかし、名前の通りここまでくると最早ビキニカウルでは無い…w

フロントバイザーはビキニカウルでこそ無いが、カフェスタイルの全てがビキニカウルというわけでは無いのでこれはこれでアリなんですよね!

パーツ自体は小さくて安価なのですが、見た目の効果はしっかりと出ておりもちろん防風性もあります。

まずは…という感じで手軽にスタイルを変化させてみたいという人におすすめ!

プーチ「フロントパネル」

カスタムXSR900の画像

ビキニカウルのおすすめ最後の紹介は「プーチ フロントパネル」です。

はい、最後のもビキニカウルですらありませんねw変わり種を紹介しますよ!

ゼッケンプレートのような形をしているバイザーであり、カフェ感ももちろん出す事が出来ますし、トラッカー感も出す事が出来ます。

こんな感じのカスタムパーツは「カフェ→トラッカー」「トラッカー→カフェ」へとスタイル変更したい時に便利ですね!

プーチフロントパネルの画像

▲ただ、画像の様にゼッケンは付いていないのでステッカーなど貼る事で雰囲気を出す必要はありますね!

カフェシート / シングルシートカウル

カフェシートやシングルシートの画像

カフェシート(シングルシート)やシングルシートカウルを装着する事で、リア部分のカフェ感を上げる事が出来ます。

正直言って「ハンドル+リア」のカスタムを行うだけでも雰囲気がかなりカフェへと近づくので、リア周りは是非やりたい部位でもありますね!

シングルシート自体はそこまで出回っていないので、有名オンラインショップで簡単に購入出来るものもあれば見た目は良いが販売ショップを見つけるのに苦労するものもあります。

K&H シングルシート

K&H シングルシートの画像

「K&H XSR900 シングルシートはカフェスタイルらしく後ろが盛り上がっています。

シングルシートなのでもちろんタンデムする事は出来ませんが、カフェ感がかなり出ます。

K&Hのシートにはエンブレムが付いているのですが、これもまた渋くかっこいいのでかなり様になりますよ!

そしてこのシングルシートにはバリエーションも存在しており…

K&H シングルシートの画像

▲縦タックロールのバリエーションや

K&H シングルシートの画像

▲横タックロールのバリエーションが用意されています。

雰囲気や好みでシートを選べるのが良いですね!

▲フラットパターン

▲タックロールパターン

Carbin(カルビン)ガンファイターシート

カルビン ガンファイターシートの画像

カルビンのガンファイターシートもカフェ感が強いシートとなっているので雰囲気がかなり出ます!

質感も良く、さりげなく入っているステッチやロゴが渋くクールでかっこいいですよ。

カルビン ガンファイターシートの画像

▲こんな感じでかなり良く出来たシートなのですが、いかんせん簡単に購入が出来ない…

コチラの海外サイトで購入が出来るのですが、私のような英語に弱い人はちょっと不安になって購入を断念してしまう可能性が…

同じ様なしっかりとした革製カスタムカフェシートと比べると送料込みでも同等かちょっと安いくらいに感じますが、購入ハードルがやや高めという問題がありますね。

でもかっこいいし、カフェスタイルへとキマるのでかなりおすすめですよ!

以上の2点がシングルシートでおすすめで、次はシングルシートカウルを紹介します。

ヤマハ純正 アルミシートカウル

ヤマハ純正 アルミシートカウルの画像

YAMAHAアルミシートカウルは純正品なので取り付け精度などは保証されており、綺麗にカフェスタイルへと近づける事が可能です。

大きめのシートカウルは加速時などのライディングポジション安定性を高めてくれると共に、遠くから見た時でもカフェスタイルのシルエットがしっかりと見て取れます。

ヤマハ純正 アルミシートカウルの画像

画像の様にシートカウルが存在感をしっかりと主張してくれるので、満足感はかなりありますよ!

S2コンセプト シートカウル

S2コンセプト シートカウルの画像

「S2コンセプトシート」はバイク用の外装やスクリーンをはじめとしたカスタムパーツを展開する”S2 Concept”が展開するシングルシートカウルです。

ヨーロッパは確かフランスメーカーの為、購入がそこそこに困り所でもあるパーツも存在します。

S2コンセプトシートはスタイリッシュでかっこよくスポーティなカフェレーサースタイルにまとめる事ができ、クラシック感というよりは先進的な感じが好きなライダーにおすすめ!

S2コンセプト シートカウルの画像

画像のような見た目になるのですが「フロントをクラシック感のあるカウル」にする事で、クラシック感も出す事が出来る。

ただ、クラシック寄りにするのであればS2コンセプトよりは「純正アルミシートカウル」が良いでしょう。

S2コンセプトシートカウルはスタイリッシュなので、合わせるのであればポッシュの「ノーズフェアリング」や、「ハリケーン フロントバイザー」などの小柄でスタイリッシュなカウルの方が合うでしょう!

このS2コンセプトシートカウルを購入するにあたって注意すべき事が1つだけある。

ヨーロッパ製でありレビューでもS2コンセプトの外装は精度が良いという褒め言葉をあまり目にする事が無い…何とか頑張って取り付けるという言葉を逆によく見る。

数千円で購入出来る様な安いパーツならまだしもそうでは無い…なので購入にはそこそこの覚悟は必要でしょう。

ODAX(オダックス)POWER BRONZEシートカウル

ODAXのカスタムシートカウルの画像

オダックス POWER BRONZE シートカウルは昔ながらの比較的ぽってりとしたシートカウルとなっています。

その為、その他の部位で似合うパーツは”クラシック感のある”パーツです。

ビキニカウルを合わせるのであれば、プーチのレトロフェアリングなどの昔からあるようなスタイリングのものが良いでしょう!

最近のバイクには無いクラシック感のあるシートカウルは現代でこそその注目を集めます。

XSR900カフェレーサースタイルのまとめ

どうでしたか?

今回紹介したパーツは「セパハン・ビキニカウル・シングルシート(カウル)」の3点です。

紹介した3点のパーツを見ていたら分かってきたかと思いますが、この3点をカスタムするだけでかなりカフェスタイルの雰囲気が出ますよね!

カフェスタイルならではの注目を集める部位であり、バイクの部位内でも結構な大きさを占めるので雰囲気が大きく変わり、カフェスタイルへとグッと近づくのは当たり前なんですよね。

細かく「どこからカスタムしていこうかな…」というのももちろん良いですが、手っ取り早く好きなスタイルへと近づけたいのであれば”特徴的な大きな所”がポイントです。

カフェスタイルでは今回の3点だったという事ですね!

という感じで、現場(@su_ba_ru)からは以上です!

【▼質問などはツイッターでも受け付け中ですよ!】

++++このブログはシェアフリーです++++

↓よかったらポチっとお願いします( *´艸`)

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次