【超人気記事】アメリカンバイクにおすすめのヘルメット19選

バイクのウィンカーを極小に!「LEDウィンカーランプnano」でスッキリ

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

PVアクセスランキング にほんブログ村

バイクカスタムをする中でカスタムスタイルによって邪魔になる存在がありますが、「ワイヤー類、ウィンカー、ホース類」です。

 

これらは、ハンドル周りをスッキリさせたい。出来る限りスッキリさせたいという様な時に邪魔になってきます。

 

 

ただ、邪魔だからと言って取り除いてしまって良い物ばかりでは無く、どちらかと言えばつけておかなければいけない物ばかりです。

 

今回はウィンカーについての製品を紹介していくのですが、ウィンカーは公道走行を行う上では絶対に付けておかなければならないパーツです。

 

スッキリさせたいからと言って取り除いてしまっては公道走行が許可されません。

 

だったらどうするのか?

 

これを解決する為に色々なカスタムパーツが出ています。

 

その中でも多く存在するのが…

  • 目立ちにくい場所に移動する為のステー
  • ウィンカーが薄く、光らないと目立たないウィンカー

というカスタムパーツが多く出ています。

 

どちらも有効であり、スタイリッシュにする事が出来るので上記の製品を使用し、カスタムしている人も多いです。

 

この様な「スッキリさせたい」と思い、カスタムしている人達の多くはあるコンセプトを元にカスタムを行っている人ばかりです。

 

【あるコンセプトとは?】

  • 出来るだけ不要なパーツを取り除き、自転車みたいなバイクに仕上げるカスタムをしたい。
  • チョッパーカスタム、ボバーカスタムなどのカスタムスタイルにしたい。
  • レーサーの乗っているバイクみたいに保安部品の無いスッキリしたカスタムにしたい。

という様な人がウィンカーに関する『移設ステー』や『薄型貼り付けウィンカー』を使用している傾向が強いです。

 

この様なカスタムをしている、これからしたいという方に朗報があり、今回はその朗報であるカスタムパーツを紹介していきます。

まとめページで見よう!色々なカスタムウィンカー

[toc]

目次

バイクのウィンカーを極小に!「LEDウィンカーランプnano」でスッキリ

f:id:steed40chop:20190728211952j:plain
引用:Kijima

 

めちゃくちゃ小さいウィンカーがKijimaから登場しています!

 

上記画像からも分かる通りかなり小さなウィンカーとなっています。

 

ここまで小さいウィンカーはカスタムパーツの中でもなかなか無く、スタイリッシュなカスタムをしたいと考えているライダーにとってとても助かるパーツとなるでしょう。

 

Eマークを取得しているので車検対応もしており、小さいながらもしっかりとした視認性を確保しています。

【注意事項】

取付位置や角度によっては車検基準アウトになりますので、取り付け時は注意してください。
ウィンカーやインジケーターの点滅状態が異常な場合は、ICウィンカーリレーやレジスター等による対策が必要です。

 

 

microSDカード並みの大きさ

 

このnanoウィンカーの大きさは小さな小さな記憶媒体である「microSD」と変わらない大きさとなっています。

f:id:steed40chop:20190728213614j:plain
引用:Kijima

 

microSDのサイズが「W15×H11×D1(mm)」というかなり小さいサイズ。

 

そして、nanoウィンカーが「9.8×9.8×14.4(mm)」というサイズであり、縦横サイズはほぼ同じであり、違いがあるのは厚さだけです。

 

本当にほぼ同じサイズであり、かなり小さいウィンカーとなっています。

 

こんなのをバイクという大きな乗り物に付けたらほぼ無い(見えない)と言ってしまっても大げさでは無いでしょう。

 

取り除いてスッキリさせてしまいたいけど、公道を走るから絶対に無理!だと思って諦めていた方にはかなりの朗報ですよね。

 

だってほぼ無いのと同等くらいの大きさですからねw

 

 

 

専用ステーは是非一緒に使いたい!

 

nanoウィンカー用に専用設計されたステーも登場!

 

という事でこれらを一緒に使う事で配置も完璧!目立たなさも完璧というカスタムを可能にしてくれます。

 

nanoウィンカーを装備するのであれば是非このステーを一緒に使おう!

 

 

nanoランプ専用ステー リアナンバープレートサイド左右セット

f:id:steed40chop:20190728214635j:plain

極小サイズのnanoウィンカーをナンバープレートサイドに装着する為の専用ステーがあります。

 

これと一緒にnanoウィンカーを装着する事によってしっかりと保安基準を満たした状態で、目立ちにくく装着する事が可能です。

 

上記画像を見てもらうと分かる通り、気持ち程度に存在感を出しているウィンカーに気付きますよね?

 

なんならナンバープレートマウントボルトより小さい為、光るまでその存在に気付く事は難しいでしょう。

 

manoランプ専用ステーフロントミラーマウント左右セット

f:id:steed40chop:20190728214648j:plain

続きましてフロント側のウィンカーになります。

 

ハンドル周りにnanoウィンカーを付ける事が出来る専用ステーです。

 

ハンドル周りというのは、スイッチボックスやグリップ・ウィンカーという意外にも目立つパーツ達が存在感を出しているので、ここにこそっと装着しておけばかなり目立ちません。

 

リアのナンバー横と同じ様に光るまでその存在を確認する事は難しいでしょう。

 

ミラーの根本に一緒にマウントする事になるので、装着も楽だし視認性も良い場所です。

 

専用ステーがあれば、適切な取り付け位置がすぐわかるからすぐにウィンカーカスタムに移れるね!

 

そうだね、形や大きさが特殊なカスタムパーツは付ける時に苦労する場合があるから、専用ステーという親切はとても助かるね。

 

という事で、あなたもウィンカーナノ化計画してみてはいかがでしょう?

 

フロントやリア周りをスッキリさせるカスタムスタイルを考えている人にはおすすめのカスタムウィンカーになっていますよ。

 

 

おわりに(まとめ)

 

バイクの歴史は長く、その歴史の中でたくさんのカスタムスタイルが生まれてきました。

 

フルカスタム車を目指す方にとっての近道はまず『自分がどのカスタムスタイルに憧れているのか?』という所を明確にするところからです。

 

そして次に『憧れるカスタムスタイルに合うパーツはどれか?』というのを探す所を通り、マッチするカスタムパーツの中で自分が気に入るものをピックアップしていくと比較的スムーズに完成形をイメージできるでしょう。

 

イメージが固まる前に、「とりあえずカスタムをスタートしたい」という人であれば、あまり完成形に影響を与えない小さな所からのカスタムをおすすめします。

 

今回紹介した”nanoサイズウィンカー”はかなり小さく、ほぼ無いと言っても良いくらいのレベルなので、先に行っても完成形に影響を与える事はほぼ無く、とてもおすすめのカスタムですよ。

【シェアや質問大歓迎!】

Follow me!/

『他にはどんなページがあるのだろう?』
はじめてバイクの歩き方をチェック!?←クリック

++++このブログはシェアフリーです++++

↓よかったらポチっとお願いします( *´艸`)

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次