【超人気記事】アメリカンバイクにおすすめのヘルメット19選

バイクのヘッドライトを簡単LED!デイトナ「プレシャスレイZ H4」

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

PVアクセスランキング にほんブログ村

このページではデイトナのLEDヘッドライトバルブ”プレシャスレイZ H4”を紹介していきます。

 

 

最近のバイクこそ当たり前の様にLED装備をノーマル状態で取り入れていますが、ひと昔前のバイクではそうでも無かったですよね?

 

最近のバイクでさえも車種によってはハロゲンバルブを使用しているものもあります。

 

LEDヘッドライトは明るく見やすい事、消費電力が低い事が良いとされておりわざわざLED化をしたいと思っているライダーも多いですよね!

 

今回は超簡単にLEDヘッドライト化できてしまう製品がデイトナから登場しているので、これを紹介しますよ!

 

この記事がおすすめな人

  • ヘッドライトがハロゲンで、LED化したい
  • 電装系は苦手だけど、LED化したい
  • ハロゲンじゃ夜に見えづらい気がする

こんな人におすすめのページです。

 

LEDは今っぽいからカスタムでLED化したいと思う人は結構いるもの…バッテリーを心配して、ハロゲンバルブが切れるのがめんどくさい。

 

そんな事を思ってLED化したいと思ったりしていませんか?

 

電装系は触るのが怖い…以前失敗したし、下手に触ると別の部分にまで影響があるかもしれない。電装系は簡単だとか難しいとか人によって意見は様々でハードルを感じる人も多いですよね?

 

LEDを意識した事は無いが、夜道は見づらい事はありませんか?そんな人にもLED化はおすすめですよ!

[toc]

目次

バイクのヘッドライトを簡単LED!デイトナ「プレシャスレイZ H4」

プレシャスレイZ H4を付けたXSRの画像
引用元

バイクのLED化の為には”LED化キット”みたいな製品が一般的です。

 

LEDバルブがついており、その後ろに太めの電線がついておりその後ろにはなんかよく分からない箱みたいなのが付いていたりします。

 

素人目にはよく分からないってめちゃくちゃ怖いですよねw

 

取り付け方は多分あっているけれど、自分みたいな素人がこんなスムーズに出来るものなのか…

 

なんか見たことが無いものが付いているけど、よくわかんない…失敗したらどうなっちゃうのかな。

 

こんな心配が出てきてしまいます。

山城LEDヘッドライトの画像
引用元

▲こんな色々付いているものや…

プロテックのLEDヘッドライト
引用元

▲こんな見慣れないものが付いていたらカスタム初心者にはたじたじですよねぇ…

そんなよく分からんもんは使わなくても良いのです!

分かりやすく使いやすいものを使えば良いのです!

デイトナ プレシャスレイZ H4は分かりやすく使いやすい、そんなLEDヘッドライトバルブなんですよね!

 

プレシャスレイZのバルブの形は「H4」

 

デイトナ プレシャスレイZ H4は名前の通り”H4バルブ”というバルブになります。

 

逆に言うと今回紹介するLEDヘッドライトはH4バルブ搭載モデルで無ければ、付ける事が出来ません。

 

H4ハロゲンバルブの画像
引用元

上の参考画像がH4ハロゲンバルブであり、見た事があるという人も多いでしょう。

 

お皿の部分には突起が付いており、電気を受け取る部分には3本のコンセントプラグみたいなものが付いています!

 

バイクの方にはこの3本に挿さるへこみが3つあるものが備わっています。

 

H4ハロゲンバルブを見ても十分に過ごそうな照明に見えますが、ハロゲンタイプのバルブは寿命が来たら”フィラメント”というものが切れて壊れます。

 

しかしLEDという照明は「省電力で半永久的に使える」と言われており、それだけ聞いただけでもかなりすごい照明だと感じますね!

 

デイトナ プレシャスレイZ H4

プレシャスレイZ H4の画像
引用元

おまたせしました!上の画像がデイトナ プレシャスレイZ H4なのです。

 

画像を見てもらえば分かる通り、H4ハロゲンバルブと同じ形をしていますよね?

 

違う所と言えば発光する部分で、お皿から伸びている部分ですね!

 

お皿とコンセントみたいな部分は同じであり、もともと付いているハロゲンバルブを外せばそのまま付ける事が出来るのです。

 

製品詳細

プレシャスレイZ H4をアップにした画像
引用元

  • JIS規格に基づいた安心設計
  • 防塵防水構造電動ファン採用
  • ドライバー 一体型
  • 両面計12個のLED素子(Hi/Low各6個配置)
  • 明るさHiビーム18000ルーメン/Lowビーム1600ルーメン

 

LEDヘッドライトバルブというのはドライバーというものが備わっています。

 

なので以下のようなよく分からん箱がついていたりするんですよね。

山城LEDヘッドライトの画像
引用元

▲ドライバーユニットという箱がありますよね?これが一体型という事!

 

小さなバルブの中に一体型となっているみたいです…ビックリですね。でもそのおかげで長いコードも意味わからん箱も無いので悩む事無くスッとカスタム出来るという事。

 

余分な大きなものを付いていないように見せる事で、どんなにカスタムに不安を持っている人でも比較的楽に交換する事が出来る!

 

カスタムにおいて「交換作業」というのは簡単な部類であり、その交換パーツというのが同じ形であれば簡単具合がグッと上がるのです。

 

しっかりとカスタムとしての効果があるのに、交換パーツはほぼ同じもの!というのはライダーにとってかなりありがたい事です。

 

2タイプの個性

 

デイトナ プレシャスレイZ H4はH4バルブタイプ固定ですが、それでもタイプが用意されています。

 

4500Kと6500Kの2タイプがあり、明るさはどちらも十分なのでそれぞれの個性から好きな方を選ぶと良いでしょう。

 

ヘッドライトカラーにこだわりがある人もいますが、このLEDバルブならある程度選ぶ事が出来ますよ!

4500Kのバルブ
引用元

▲4500Kは若干黄色がかった色をしており、ちょっとクラシックな感じが欲しい人はコチラがおすすめ!

 

ただ、旧車などに良く見られる濃い黄色では無く、薄い黄色なので色への過度な期待は禁物ですよ?

 

 

6500Kのバルブ
引用元

▲6500KはLEDらしい色をしています。

 

薄い青色ではありますが、LEDでよく見る色は透明なので6500Kはどちらかと言えばそっちに近いです。

 

綺麗な色で前方を明るく照らしますよ!

 

 

どちらも光度は十分であり、確実にハロゲンからの交換には効果があります。

 

 

デイトナ「プレシャスレイZ H4」まとめ

 

デイトナ プレシャスレイZ H4は何と言ってもH4ハロゲンバルブと同じ形をしている所が良い所!

 

やはりライダーがカスタムで苦労するのは、カスタム後のイメージやちゃんと適応する製品なのかを調べる事も大切ですが「カスタムする作業」が苦労し、一番嫌です。

 

せっかく気に入る製品を見つけて手元に届いても、カスタムに苦労し時間がかかってしまうと焦ります…

早くカスタムして走りに行きたいよぉ…!

ってねw

 

それが”見た目・交換方法・取りつき方法”がノーマル品を交換するのと同じように出来る製品なのであればどれだけ簡単なのか…わかりますよね?

 

それが今回紹介した製品なんですよね!

 

ハロゲンバルブが悪いとは言いませんが、LEDはやはり上位互換!「省電力、長寿命、高光度」などなどメリットがたくさんあります。

 

ハロゲンバルブが見づらい…、LED化したいと思っている人はこれを選べば楽ちんですよ!

 

※LEDは半永久的と言われていますが、前兆など無く光を出さなくなってしまう事があります。過度に期待しすぎるのはやめましょうねw

 

という事で、現場からは以上です!

【▼質問などはツイッターでも受け付け中ですよ!】

Follow me!/

『他にはどんなページがあるのだろう?』
はじめてバイクの歩き方をチェック!?←クリック

++++このブログはシェアフリーです++++

↓よかったらポチっとお願いします( *´艸`)

にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次