このページは”OGKカブト”のカッコイイヘルメットの新作情報をお届けしますよ!
この「はじめてバイク」でもいくつかの製品を紹介しているOGKカブトのバイクヘルメットですが、消費税が10%に引き上げられてもコスパ最強なのは健在です。
ただ、コスパが良いというだけでは無くOGKカブトはデザインもカッコイイ物が多く揃っており、必然的にお金がかかってしまうバイクライフのとても強い味方となります。
つまりOGKカブトは『安い、高品質、かっこいい』の3拍子が揃っているメーカーなのです!
ヘルメットは「安全面」「機能面」「見た目」から見ても、僕はフルフェイスが一番好きだなぁ…自分のバイクにも合うし!
でも、フルフェイスって高いんだよね、特に国産。
なんて思っている人いませんか?
確かに国産のメーカーは高品質で信頼性、安心感抜群ですが価格が比較的高い傾向にあります。
特に有名所である『Arai』や『SHOEI』なんかはトップクラスのヘルメットが揃っている代わりに金額もトップクラスです…w
アライやショーエイのヘルメットは国産でもちろん良い製品です。が、国産はその2メーカーだけでは無いんですよ?
今回紹介するOGKカブトも国産で品質は十分です。カッコイイ製品も多いので、このページを機に検討してみてはいかがでしょう?
という事で今ページではOGKカブトのヘルメットを紹介していきますよ!
[toc]
OGKカブト「AEROBLADE-5 HURRICANE」が登場
何度も言いますが、OGKカブトは国産なのに「安くて高品質」のコスパ最強メーカーなのでとてもおすすめです!
OGKカブトは2019年でたくさんの新モデルを出しているので、たくさんのカッコイイヘルメットの中から選ぶ事が出来ます。
正直言って『Arai』や『SHOEI』は最高品質で、OGKカブトは高品質という部類の認識とはなっていますが、十分な性能と見た目はたくさんのライダーを魅了しているのも事実です。
そんなOGKカブトから新登場したヘルメットはこれだ!
OGKカブト”AEROBLADE-5 HURRICANE(エアロブレード5ハリケーン)”
エアロブレードシリーズは元々あるシリーズで、その中の新グラフィックモデルとして登場したのが今回紹介する「ハリケーン」です。
エアロブレードシリーズの中には2019年ではかなり威圧的でカッコイイグラフィックモデルも登場しています。
他のエアロブレード5紹介ページも良かったら読んでみてね!
AEROBLADE-5 ハリケーンの詳細
エアロブレード5ハリケーン自体は元祖であるソリッドカラーと同じ性能を持っています。
簡単に説明をすると…
- 安全
- 軽量
- コンパクト
- 空力性能
- 静粛性
の5つのポイントをしっかりとこだわって設計されている為、ライディングに欲しい性能が十分に発揮されています。
もっとエアロブレード5の性能を知りたい!
という人は、製品ページをチェックだ。
さて、ここからが今ページのメインディッシュとなるエアロブレード5・ハリケーンを詳しく見ていく所になりますが、パッと見どうですか?
スポーティな感じが出ていてカッコイイですよね!
人によっては『無難』という人もいるかもしれませんが、スポーティなグラフィックライン取りの中に、名前にもあるハリケーン(嵐)の荒々しさが見えますよね。
パッと見はスタイリッシュに見えるグラフィックですが、見れば見るほど荒い躍動感のある戦闘フォルムにも見えてくるデザインとなっています。
実際にこのヘルメットのコンセプトは「激しい嵐」とイメージされているようで、そのデザインはしっかりとライダー達の目に留まる事でしょう。
荒々しいデザインの中に映えるKabutoのロゴがクールに決まっており、バランスも良いですね。
左右共に対称(シンメトリー)デザインは、多くの人が馴染みやすく色々なバイクにも合わせやすいデザインなので選びやすいデザインでもありますし、フルフェイスなのでスポーティベースなデザインもしっかりとマッチしていますね!
一見クールだけどしっかりと熱い部分もあるんだぜ!
ヘルメットの代弁かな?w
でも本当にそんな感じだね!
AEROBLADE-5 ハリケーンのカラーバリエーション
参考画像で紹介した「フラットブラックレッド」は一番荒々しさを感じる事が出来るカラバリですが、このモデルにはその他に2つのカラー展開がありますよ!
自分のバイクや服装に合わせてカラーを選ぶと良いでしょう。では振り返りも兼ねて3種全てを見ていきましょう。
フラットブラックレッド
フラットブラックレッドはここまでで参考画像として見てもらっていたカラーになります。
AEROBLADE-5ハリケーンの中でも、一番荒々しさがあり攻めの姿勢が強いカラーとなっています。
「速さと力の融合」って感じ!
フラットブラックシルバー
フラットブラックシルバーはクールさが目立つカラーとなっています。
クールさの反面、どこか静かな圧力を感じるような「コイツ…できるっ!?」みたいな感じでしょうかw
表現が難しいね。
何て言うか「静かなる実力者」だね!
フラットブラックイエロー
フラットブラックイエローは一番派手であり、一番目を惹くカラーとなっています。
嵐の中を雷が駆け巡る様なデザインをしており、このヘルメットを被り横切られたら
絶対に目で追ってしまうでしょう。
これは表現が簡単だ!「黄色い閃光」だね。
今日何?ユルくやる日なの?中二なの?
たまにはいいじゃん!
いっつもおとなしい口調だからたまにはこんなのやらせてよ…
AEROBLADE-5・ハリケーンのカラバリは
- 速さと力の融合
- 静かなる実力者
- 黄色い閃光
ネーミングセンスはあれでしたがw
3つともかなりイケているデザインですよね!
サイズ展開
このモデルのサイズ展開は以下の通りです。
XS | S | M | L | XL | XXL |
54~55cm | 55~56cm | 57~58cm | 59~60cm | 61~62cm未満 | 62cm以上 |
かなり細かい設定をされている分、自分にピッタリのサイズを選ぶ事が出来ますね!
もしもサイズ感が不安な人は用品店などでOGKカブト製品を被って確かめるというのも大切ですので、しっかりと検討して選んでくださいね!
おわりに(まとめ)
バイクが好きで乗り始めると、ヘルメットなどの用品類を複数個コレクションしたくなりませんか?私はそんな人で、現在では3つのヘルメットを所有しています。
私と同じ様な感覚の人は特にOGKカブトはおすすめのヘルメットです。何故なら『コスパが最高!』だから。
複数個持つ場合、AraiやらSHOEIばかりだとお財布が大変ですw
OGKカブトなら安価で高品質のヘルメットが購入出来るので、バイクに乗る時にももちろん活躍し、コレクションにも加えやすいメリットがあります。
メインにもコレクションにも出来る使えるおすすめのメーカーがOGKカブトというわけ!
是非検討してみてね♪
++++このブログはシェアフリーです++++
↓よかったらポチっとお願いします( *´艸`)