※今ページではバイクと「アズールレーン」に興味がある人の為の記事となっています。
大人気アプリゲーム『アズールレーン』をご存知でしょうか?
最近流行っている何かを擬人化し、擬人化元のコンセプトを元に落とし込んだゲームとなっているのがアズールレーンであり、アズールレーンでは艦船が擬人元です。
そんなアズールレーン(通称:アズレン)とYAMAHAがコラボをする事が決定しました!
なんで艦船がコンセプトなのに、バイクのYAMAHAとコラボするんだ?
当然の疑問ですよねw
でも、そんなん知りません!
なんかコラボが決定してるんですよ!
理由なんか分かりませんが、そうゆう事らしいです。
という事で今ページではその『アズレン×YAMAHA』コラボの概要を紹介していこうと思います。つまり…
- アズレンが大好きだぜ!
- アズレンをやっている
- バイクが好き
- YAMAHAが好き
- バイクに乗っていてアプリゲームにも興味がある人
向けのページとなります。
ではでは見ていきましょう!
とりあえず「アズールレーン」って何?

大人気のアプリゲームだからと言って、全員が知っているとも限りません。
なのでとりあえず最初は
アズールレーンって何?どんなゲーム?
という人の為に、アズレンというゲームは一体どんなゲームなのか?
という所から簡単に説明していきます。
アズールレーンとは…
艦船を擬人化した美少女キャラクターを編成し、敵と戦うRPG横スクロールシューティングアプリゲームです。
対応端末はアンドロイドやiOSに対応しているので、たくさんのユーザーがいて人気も高いです。
オートモードとマニュアルモード設定を備えている為、シューティング系が苦手という人でも気軽にプレイする事が出来ます。
どちらかと言えばシューティング要素を楽しむというよりは可愛いキャラクターを楽しむ方に重きを置いているイメージのゲームです。
擬人化系文化は最近かなり流行っており、動物から機械まで様々な擬人化が行われています。
人の姿になる時は大体”美少女”と言われる可愛らしい女の子の場合であり、アニメやゲームを始めとしており、人気も高いですね!
そんなアズレンとYAMAHAがコラボする!
艦船が可愛らしい女の子に擬人化されている『アズレン』とバイクのYAMAHAが何故コラボをするのか?
それは不明ですw
理由は分かりませんがコラボ企画というのは大体『人気のもの×人気のもの』という事で、お互いをお互いが盛り上げ合う傾向がある為、どちらに向けても大きな反響がある事でしょう。
痛車ってあるじゃん?
アズレンも人気だからその対象になってるよねきっと!
あーそうか。
全然気づかなかったよ。
バイクとキャラクターっていうのは意外にも近い関係性があるのかも知れないね。
『痛車』つまり、車やバイクなどの車両に自分の好きなキャラクターを大きく描いたものは、多くの場合が”美少女”が描かれています。
それを考えると「アズレン×YAMAHA」というコラボの別に不自然じゃないかもしれませんね!
という事で次はコラボに関する情報を見ていきましょう。
YAMAHA側のコラボ企画
この様なコラボを行う場合は、必ずと言って良い程それぞれにコラボ企画という物が存在します。
いわゆる、コラボをするにあたって特別な事を行うという事なのですが、コラボ相手の何かを取り入れる事がほとんどです。
という事でまずはヤマハのコラボ企画を紹介します。

ヤマハでは特別バージョンの車両が用意される様です。
その特別バージョン車両というのが上の参考画像なのですが『GAMAHA』車両の完全再現という事でアズレン内に登場するキャラクター達3人
- エセックス
- 暁
- ジャマイカ
【エセックス】

【暁】

【ジャマイカ】

の上記3人をモチーフにしたYZF-R25のオリジナルデザインを制作という事です。
そして、そのR-25コラボオリジナルデザイン車両は今後各種イベントなどでの展示などが予定されています。
その他にも各種キャンペーンの展開などが予定されており、今後のニュースにも目が離せません!
【アズレン×YAMAHA】の
コラボディザーPVもあるからチェックしてみてね!
GAMAHA(ガマハ)とは?
アズレン世界内に存在する架空の企業であり、取り扱い製品は様々でオートバイなども手掛けている。
アズレン側のコラボ企画
アズレン側でのコラボ企画は情報があまり出ていません。
が、どうやらコラボ着せ替え衣装の実装・販売を行う様です!
YAMAHA側での『GAHAMA』車両の再現のモチーフになった「エセックス」「暁」「ジャマイカ」のコラボイラストが着せ替えスキンとなる可能性が高いです。
アズレン側の方が情報が出ていない印象が強いね。
アズレンファンの方でいち早くイベント情報が欲しい方は速報とかでチェックしておこう!
おわりに(まとめ)
コラボ企画は、どちらのコラボ体もイベント満載で楽しいですよね!
特にバイクファンとしては”美少女”が登場するゲームとコラボされて出来たデザインなのに、可愛いでは無く『カッコ良さ』を感じれたのは流石ヤマハのデザイン力を感じました。
ティザー動画内のデザインかっこいいよね!
テンション上がっちゃったよ!
そして、私は「アズレン」というアプリゲームをした事が無かったのですが、今回このページを紹介する時にちょくちょく見た可愛いキャラクター達がとても印象に残っていて、ちょっと始めてみようかなw
なんて思ったりしています。
そのくらい魅力のあるイラストでしたよ!
私の感想はまぁいいとして…
とにもかくにもどちらのイベントも盛り上がるんじゃないでしょうか?
アズレンゲーム内では恐らく期間限定とかなのかな?
で、期間中のイベント展開でしょう。
YAMAHA側は各種イベントなどに車両展示を予定しているので、その様なイベントが好きな人は是非見に行ってみてくださいね!
++++このブログはシェアフリーです++++
↓よかったらポチっとお願いします( *´艸`)